KOBIさんの江戸前釣り雑記

2009年03月

最近の釣行では、見事なくらいに、好釣と撃沈が交互にやってきまして・・・

前回はアジ1尾にて、爆沈~!

前々回はアオリイカ4杯の好釣果。

その前は・・・フグ1尾で爆沈~!・・・小湊シマアジ2尾でニコニコ・・・小湊シマアジ『ボ』・・・てな感じです。


さて、今週末は春休みの家族サービスで釣りはお休みです。


そして、再来週以降は、3週連続での関西出張の予定が入っておりまして、そのついでに、関西で釣りをしてこようかと企んでいます。

関西には、“関西の釣り指南役”伝助君がおりますので、彼がいろいろと手配してくれるでしょう。

今のところは・・・

1週目は、若狭宮津出船でフカセ釣りでのマダイ狙い・・・・ドカーンと大きいマダイを釣りたいですねぇ~

2週目は、和歌山加太からご当地釣法でのマダイ釣り・・・・釣れるかなぁ~??

3週目は、瀬戸内家島周りでのシロギス釣り・・・・馴染みの船長に会えるのが楽しみです

というような計画です。


そんなワケで、約1ヶ月の間、関東での釣りはお休みになりそうです。


昨日(3/21)は、OKAZUさんとの同行で、磯子の根岸丸からアジ釣行でした。

当初は、前日に同宿からシロギス釣行の予定でしたが、強風&雨予報で取り止めに・・・・釣行は翌日に延期することにしましたが、翌日は同宿のシロギス船は休船で・・・・OKAZUさんと「どうしましょうかねぇ~」と話し合った結果・・・・「やっぱり、根岸丸に行きたいですねぇ~」と意見が合って、同宿のアジ船に乗ることにしました。

根岸丸のアジ船は、130号ビシ使用のヘビータックル(って言うのかな?)での釣りですが、私はこのタックルでのアジ釣りは久しくやっていないんです・・・・釣行記録を調べたら、2001年に釣行したのが最後で、今回は8年振りということになります。その間、ライトタックルでのアジ釣りには何回か行っているんですけど・・・

イメージ 1
根岸丸のアジ船です。当日の乗船者は11名。釣り座はOKAZUさんと左右両ドモに並ぶことになりました。操船は社長船長ですよ。

イメージ 2
私のビシアジ釣りのタックルです。竿はリーディングⅩサソイ100-150(1.5m)という2001年当時に買った竿・・・・昔のビシアジ釣りはこのような短竿がお決まりでしたが、今はもう少し長い胴調子気味の竿が主流になっているようですね。リールもその頃に買ったスーパータナコンの500番台・・・・結構イイ値段した電動リールなんですよ~。

イメージ 3
釣り場は観音崎沖からスタートしました。後半は、久里浜沖にも行きました。水深は50~80mくらいでしたね。


さて、実釣です。

「ちょっと反応があるみたいだから、ここでやってみますよ~。タナは(底から)2m。」とのアナウンスで釣り開始です。

久々の130号ビシは、かなりの重量感がありますが、竿が短いせいか、何とか手持ちで釣れそうにも感じます。

さっそく投入すると、ラインは潮に流されることもなく、ほぼ真っ直ぐに下りていきます・・・・潮が流れていないようですねぇ~


船中ではアタリが出ない様子ですが、「2回、3回とコマセを撒いてみてよ~。反応は出てるからな~」とのアナウンスもあって、早めのペースで仕掛けを回収して、せっせとコマセを撒くことにします。

しかし、船中沈黙・・・・「型出ねぇか~。反応は出てんだけどなぁ~。潮が行ってないからなぁ~。もうちょっと我慢して撒いてみてよ~」との社長節が聞こえてきますが・・・・アジの食いは無い様子で…


しばらくして・・・・船中でアジの型が出たようで、「おっ、ひとつ来たか~。続かねぇか~。どうだ~。反応は出てるぞ~」との社長節

しかし、船中ではポツリポツリ程度の食いのようで、私やOKAZUさんにはアタリが訪れません・・・

イメージ 4
OKAZUさんの釣り姿です。腰に持病があるんで、ヘビータックルの釣りは大丈夫かな~と思っていたんですが、本人談「テキトーに置き竿で釣っちゃいますから、大丈夫でしょう~」とのことでした。


その後も、船中ポツリポツリ・・・・しばらくして、OKAZUさんも本命の型を見たようですが、私はアタリが出せませんねぇ~

潮がほとんど動いていない感触なので、ちょっと短めの仕掛けを使ってみたり、ハリスの号数を1.5号に落としてみたりもしてみますが、効果は表れません。

狙いダナを指示ダナよりちょっと上げてみたりもしますが、やっぱりダメ・・・・少し誘いを入れてみたりもしますが、これもダメで、反対に隣のベテランさんが、コマセもあまり撒かずに、100%置き竿でポツリポツリと型を見ているんで、何だか頭の中が『??』になっちゃいます。

いや~、ホント釣れません・・・・潮は相変わらず流れないようで、社長節も「反応は出てるんだけどなぁ~。おかしいなぁ~。潮が行かないからなぁ~」と嘆き節になっているような・・・

今日は長潮周りで、潮汐表では特に午前中はほとんど潮の動きがない潮周りですからねぇ~・・・・午後の下げ潮に期待するしかないかなぁ~ってところかなぁ~

イメージ 5
アジの食いが渋くて、船中の雰囲気もマッタリモードで・・・・隣のベテランさんも、近くを航行する大型船の往来も眺めながら、「でっかい船だなぁ~」なんて呟いていました(笑)


アタリは出せないながらも、それなりに我慢して真面目に釣っていたのですが・・・・ようやく、竿先に微かなアタリが到来しました・・・・明確なアタリではないので、半信半疑でリーリング開始です・・・・何か掛かっているようですが、軽い!(笑)

まともな魚じゃなさそうなので、後半は高速でリールを巻いちゃいます・・・・で、水面下に姿を見せたのは・・・・アジ!!・・・・20cm級の小振りなアジでした~・・・・これじゃ、手応えが軽いワケだよね~

針の掛かりどころが良かったようで、高速巻きにもバレずに無事取り込んで、『ボ』脱出ですよ~(ホッ)・・・・時計を見たら、11時なり・・・・釣り開始後3時間後にようやく釣れた本命アジでした~

イメージ 6
初物のアジをゲット~!・・・・しかし、19cmの船中最小級のサイズでした・・・・でも、これでボウズは回避!!(苦笑)


1尾釣れたんで、「これから頑張るぞ~」と思ったものの、その後は、またアタリは訪れずに沈黙です。

OKAZUさんも、1尾釣ってからは型を見てないようで、「とんでもない日に来ちゃいましたね~」とお互い顔を見合わせて、苦笑いです。


船長も、あまりの食いの無さに大移動を決断したようで、「ダメだなぁ~。ちょっと動いてみっかなぁ~。ちょっと南に下がってみますよ~」とのアナウンスが出ました。

イメージ 7
午後からは久里浜沖に転戦しました。東京湾フェリーの航路付近でアジの群れの探索中です。

イメージ 8
久里浜沖の釣り場風景です。アジ船らしき船も何隻か操業していましたが、どの船もあまり模様は芳しくなかったようです。


久里浜沖の釣り場に移動後、しばらくして、右ミヨシのお客さんが40cm級の大型アジをゲット~!・・・・さらに、船中では大型のアジがポツポツと取り込まれ、ちょっとした盛り上がりタイムの到来です。

OKAZUさんも久々に竿を絞っているようです!・・・・自ら玉網を入れて、大型のアジをゲット~!?・・・・直後・・・・「あれ~っ!」と悲鳴に近いOKAZUさんの声が聞こえました・・・・何だろう?と、振り返ると、水面から引き上げた玉網にはアジの姿はありません・・・

「何だ~!このタモ、穴が開いてんじゃん!」・・・・玉網が破れていて、一度はタモ入れしたアジがそこから抜け落ちちゃったようです!

OKAZUさん「社長~!このタモ、穴が開いてるよ~!(怒)」・・・・社長船長「え~?それはスイマセン!申し訳ない!」

何だか、二人のヤリトリを聞いていて、吹き出してしまいそうになりましたが(失礼、失礼)、OKAZUさんはガックリ!・・・・かなりの良サイズのアジだったようですからねぇ~・・・・でも、OKAZUさんらしいと言えば、そうかもしれませんねぇ~(笑)


しかし、ここからがOKAZUさんの本領発揮で・・・・次投で、すぐにアタリを出して、大アジを見事にゲット!!・・・・今度はタモを使わずに、大型サイズのアジをエイッ!と抜き上げちゃったのは、これまたOKAZUさんらしくて、思わず笑っちゃいました~


船中、大アジが食っている状況なので、ここは私も頑張らなくてはいけないところですが・・・・私にはアジのアタリは訪れず・・・・たまにアタったと思ったら、トラギスやらシロムツやらの外道ばかりで、ど~にもなりません・・・

そのうちに、時合いも去ってしまったようで・・・(涙)

イメージ 9
シロムツ(ワキヤハタ)です。シロムツを釣ったのは、これが初めてかもしれません。煮付けで食してみましたが、それなりに美味しかったですね。

イメージ 10
これはムシガレイです。アジが釣れなかったので、ヤケクソ気分で刺身にして食べちゃいました(笑)・・・・刺身の味覚は・・・・不味ではありませんでしたが、それ程のモンじゃないですね


その後も、アジの反応を探索して何箇所かのポイントを巡りましたが、どこもアジの食いはなく、結局、活性あるアジの群れに遭遇することなく、沖あがりになっちゃいました~

社長船長も頑張ってくれたんですがねぇ~・・・・今日は状況が悪すぎたかなぁ~

結局・・・・私の釣果は、19cmのマアジ1尾だけ。

外道に、30cm級のムシガレイ1尾、シロムツ2尾、オキトラギス少々・・・

船中釣果は、1~14尾で、私はスソ釣果でした~(ガックリですね~)

OKAZUさんは、大アジ含みで2尾の釣果・・・・玉網に穴が開いてなければねぇ~(笑)

イメージ 11
私の釣果です・・・・大きめのクーラーは余裕たっぷりです(苦笑)・・・・釣技的にも自信がある釣りじゃありませんが、ここまで釣れないとは思ってもみなかったですね~


そんなわけで、今日は大撃沈の釣果でした・・・・もちろん、釣果1尾はアジ釣りのワースト記録ですね~

潮が動かずにアジの食いも悪かったのですが、どちらかと言えば、ミヨシ寄りの釣果が良かったようですので、釣り座もキビしかったのかもしれません(腕が無いので…)・・・・期待の下げ潮時にも、風がそれまでの北東風から南西風に変わっちゃいましたからねぇ~

ただ、今回は、アジに限らず、フグも、マルイカも、シロギスも食いが渋かったようなので、東京湾全般に魚が気に入らない潮況だったんでしょう。


釣果は冴えませんでしたが、馴染みの船長の操船で、OKAZUさんと釣りができたということで、今回はOK牧場ということにしておきましょう。

リベンジ釣行も、今回はありませんよ~・・・・釣れなかったのはガックリ気分ですし、美味しいアジを食べれなかったのは残念ですが・・・・また、気が向いた時にでも社長の船に乗って、ふらりとアジ釣りに行ってみようかと思っています。


明日は、常宿から某魚を釣りに行ってきます。

常宿=普段から利用している船宿ってコトですが・・・・ここ何年か、通う船宿もある程度、固定されてきちゃってます。

昔は、いろいろな船宿を巡っていた時もありましたが、最近は釣り物や訪れる港も絞られてきたこともあってか、新たな船宿に行くってことも滅多にないような・・・

訪れたことがない船宿に行くのは、ちょっとした勇気も必要ですし、最近は年齢のせいか、そういうのが面倒になってきたようなこともあるのかな?

そんなに馴染みの顔にはなっていなくても、どんな船宿スタッフなのか、どんなルールの船宿なのかとかが判っているだけでも、余計な心配は不要ですから・・・

それと、何回も通っている船宿っていうのは、それなりにお気に入りの船宿ってことですしね。


やっぱり、合う船宿、合わない船宿ってあるし、船長との相性もあります。

いくら腕が良い船長、評判が良い船長でも、自分には合わないかもって船長っていますよね・・・たまたま行った時に、そう思っちゃうだけかもしれませんが、それも巡り合わせってことなのでしょう。

船長が良くても、常連さんとかとの相性が合わないように思えて、敬遠しちゃうってこともありますね。


昔は結構通っていたけど、最近は行かなくなってしまった船宿もあります。

その船宿での釣り物をやらなくなっちゃったとか、その港や行かなくなっちゃったということもありますが、通っている間に行こうと思わなくなるような出来事があったりとか、たまたま他の船宿に行ったら、そっちの方が良く思えてしまったとか・・・・いろいろ、ありますよね。


いろいろと書いちゃいましたが、私にとって、常宿=良い船宿っていうのは、やっぱり楽しく1日を過ごせる船宿ですね。

釣れても、あまり釣れなくても、とにかく休日に釣りをして、心地良く過ごせるというのが一番です。


明日から、待望の3連休です。

金曜(祝)と日曜と、釣行する予定でいましたが・・・

明日の祝日は強風&雨予報で、釣行は断念することにしました・・・・OKAZUさんとシロギス釣行の予定でしたが、前回に続いて無念の中止です(前回は、朝方の強風に怖気づいた私が勝手に取り止めちゃったんですが…)・・・余程、私とOKAZUさんはシロギス釣りに縁が無いようです・・・「アンタ達じゃ、行っても釣れないよ~」っていう神様のお示しかもしれませんが…(笑)

明日の釣行は取り止めましたが、明後日の土曜は天候も良さそうなので、釣行は明後日にシフトすることにしました。

ホントはシロギスに行きたいところなんですが、常宿のシロギス船は明後日は休船で・・・「若坊主のバカヤロ~!しっかり、仕事せい!!」

・・・・エエィッ!ここはヤケクソで、意表をつく釣りに行くことにしましたよ~!

何を釣りに行くのかはナイショ・・・

久々の種目ですよ・・・・釣行記録を調べたら、2001年に行って以来、行っていない釣りです。

8年振りの久々の釣りということになりますねぇ~

時代遅れの?専用竿も8年振りに使います。仕掛けも8年前に作ったモノを使っちゃいます。

釣れるかどうかワカリマセンが、竿頭を狙おうなんていう大それたコトは考えていません・・・何とかオカズがゲットできればイイですね~・・・・何気にウキウキとしちゃって、楽しい気分ですよ~!


今週(3/15)は、佐島の「海楽園」からアオリイカ釣行でした。

今回は、何を釣りに行こうかと、いろいろと迷いました・・・・前日は強烈な南風が吹いて海は大シケで・・・

シケの後ならばと、小湊のシマアジ狙いを企みましたが、前日の夕刻に常宿に電話を入れると、すでに予約が一杯でNG・・・

それなら、マルイカでも行くかと、鴨居の常宿のHPを見ると・・・・当日は臨時休業

他の船宿では一人でマルイカ船に乗る気持ちにもならず、結局は佐島からアオリイカ釣りに行くことにしました。

イメージ 1
佐島の風景です。沖に繋留してあるのが釣り船で、この釣り船まで『ハシケ』と呼ばれる小船で行って、乗船することになります。


ちょっとノンビリ目に船宿に到着したので(今の時期は寒いので早起きする元気がないです…)、すでに先着者多数で・・・・空いていた左舷胴の間の釣り座札を取りました。

相模湾は潮の向きもよく判らないし、まぁ、釣り座はどこでもイイかと・・・・アオリ釣りでは釣り座の良し悪しが釣果を大きく左右するように思うのですが、どの釣り座がイイのか判らないんじゃ、選びようがないですもんね~

今回は、12名の乗船者でまずまずの盛況でしたね

イメージ 2
『ハシケ』には船宿前の海岸から乗船します。これはイワシメバル船のお客さんの乗船風景です。イワシメバルも最近になって好釣果が出ていますね。ただ、餌がシコイワシとモエビの併用だとか・・・モエビ餌じゃ、『イワシメバル釣り』とは言えないかな?・・・・それでも、美味な黒メバルが釣れればOKですね。

イメージ 3
                本船(釣り船)に向かうハシケです。


今回の釣り場は、佐島沖のアチラコチラでした。

釣り場の水深(指示ダナ)は、最浅で13m、最深で40mちょっと・・・・前半は深場狙い主体、その後は20m前後のポイント主体でしたね。


さて、実釣ですが・・・

7時に出船して、すぐに釣り場に到着して、釣り開始です。

何箇所目かのポイントで船中、型を見て・・・その後もポツリポツリと型が出ますが、私は釣れません・・・・私が座る左舷では大ドモの方が快調な様子です。

そのうちに、ミヨシ寄りの方々も次々と型を見ますが・・・・私には釣れません~

船中で誰かがアオリを乗せると、すかさず船長がアナウンスをするので、船中での釣れ具合が何となくワカルのですが・・・・すでに、船中10杯以上のアオリが釣れているような状況の中で、私には釣れません・・・

イメージ 4
釣り場風景です。風は弱かったのですが、前日の強風の影響なのか、大きな波長のウネリが入ってきていましたね。


ホント、釣れないんですよ~・・・・いろいろとエギを交換したりもしますが、どれも反応なし・・・・シャクリの大きさや間隔のパターンを変えたりもしてみますが、効果なしで・・・

そろそろ、お昼ですよ~・・・・もう5時間近くも釣っているのに、アオリイカは乗ってくれません・・・

「今日は『ボ』かも・・・」なんて思いが脳裏を巡り始めた頃・・・


ん?・・・んん?・・・・竿先が微妙に押さえこまれました!・・・・さらに待つと明確なアタリが到来!!・・・・エイッ!とアワセると・・・・乗りました~!!

グウィ~、グウィ~というアオリ独特の引きが伝わってきます!・・・・それも、かなりの重量感ですよ~!!

船長「ちょっと型が良さそうだな~」・・・私「うん、うん」

・・・・無事、船長のタモに収まったのは・・・良型のアオリイカ!!・・・船長「1キロ2、300くらいはありそうだなぁ~」・・・私「うん、うん」

時計を見ると、12時ジャスト・・・やっと『ボ』を脱出して、ホッと一息でしたよ~


そして、さらに・・・同じ流しで・・・乗りました~!

今度は、1杯目ほどの重量感はありませんが、これも間違いなくアオリの引きですよ~!!

無事キャッチしたのは、500g級のアオリでした!・・・「これで、2杯目。ヒヒヒッ…」

イメージ 5
ようやく、アオリイカが釣れました~!・・・それも、立て続けに2杯も乗ってくれて、ホント、良かったですよ~!!・・・後検量で、1.2キロと0.5キロのアオリイカです。

イメージ 6
乗ったエギはコレです!・・・今回は私の定番エギを使わずに、いろいろと試してみました。このエギも今回初めて使ってみたモノです・・・いろいろとエギを買い揃えてしまったので、使うのが大変ですよ~(笑)


アオリ2杯を釣ってしまって、もう余裕の心持ちで(笑)・・・・「ここは、一発大型狙いじゃ!」と・・・

バッグから取り出したのは、久々に使う4.5寸のエギ・・・「ドカーンと、デカイのを狙ってみますよ~!!」

そして、程なく・・・・乗りました~!・・・これも間違いなくアオリですよ~!

しかし・・・出応えに重量感はなく・・・

取り込んだのは、200gチョイ級の船中最小サイズの小型アオリで・・・・「4.5寸に換えた途端に、なんで、こんな小さいのが乗るの~!?」(でも、3杯目!・・・ヒヒッ)


しかし、しかし・・・・次の流しで・・・

グウィ~と竿先が締め込まれる強烈なアタリが到来して・・・アワせると、乗りましたよ~!

これも、なかなかデカそうです・・・・

で、無事キャッチしたのは、キロ級の良型アオリでした!

この1時間ちょっとの間で4杯のアオリを釣ってしまって、もうニコニコですよ~


「もっと頑張るゾ~!」


しかし、ここで打ち止めです・・・ラストは乗りが訪れないまま、14時の納竿タイムが到来しました。

でも、後半に4杯も釣れてくれて、ホント良かったですよ~

イメージ 7
今回の釣果です・・・・画像が良くないですね~・・・・もう少し、良いデジカメを使わなくちゃいけませんね。


今回の釣果はアオリイカ4杯・・・サイズは、1.2キロ、1キロ、500g、250gでした。

船中釣果は、0~6杯。

竿頭は右舷ミヨシの方かな・・・・前半はトモ寄りが良かったようですが、後半は風向きも変わって、ミヨシ寄りが好調な様子でしたね。


今回は、満足気分でしたよ!

キロ級の良型も2杯釣れましたしねぇ~

昨年は、アオリ釣行で良い釣果を出せずで・・・今回は久々の満足釣果・・・・あ~、良かった!!


このページのトップヘ