昨日は、LTアジの午前船に乗ってこようと思っていたのですが、前日に千葉マリンスタジアムのナイターに行ったら(私、マリーンズファンなんです・・・ジャイアンツファンでもあるんですが…)、帰宅も遅くなっちゃったし、天気も危ないかなぁ~と思って、前夜のうちに、釣行取り止めを決めちゃいました。
結果的には、東京湾では北東強風が午前中から吹き始めたようですから、海のコンディションを考えると、取り止めは正解だったかな・・・・でも、出船した午前アジ船は好釣果だったようですけど…
そんなワケで、アジ釣りには行かなかったで、代わりに、秋刀魚を食べました・・・
午前中から、ちょっと良い品物が置いてあるスーパーの鮮魚売場に出向いて、特別サービス品なる1本150円也の秋刀魚を6本購入・・・・もっと高いものも、安いものもあったけど、店員さん曰く「このサンマはイイですよ~・・・お買い得ですよ~!」とのことなので、150円のモノにしちゃいました。
当初は夕食の食材にしようと思っていたのですが、秋刀魚の現物を見たら、すぐにでも食べたくなったので、買い物は簡単に済ませて、急いで帰宅・・・・早速、昼食のオカズ用に調理開始!
昼食のメニューは、秋刀魚の「刺身」と「なめろう」にしました。
自宅で、秋刀魚の刺身を作るのは久しぶりですねぇ~
そして、その食味は・・・・・美味い!!・・・・鮮度も良好で、もちろん脂もノリノリです。
夕食は、定番の秋刀魚の塩焼きでいただいて・・・・これも美味かったなぁ~
昼、夜と秋刀魚を食べて、LTアジ釣りに行けずに満たされなかった、脂ノリノリの魚を食べたい感は充足されたような・・・
もし、アジが釣れなかった時は、魚屋で秋刀魚を買って帰ることをオススメします!(笑)