ナンダカンダで1ヶ月以上も釣りに行かずじまいで、久々のブログ更新です。
今回は新潟での釣行。
今年の新潟での初釣り(沖釣り)に行ってきました。
釣船での出船ではなく、知人のマイボートに同船させてもらいました。
狙いは、沖メバルとソイ。
コンディションも良くて、楽しい釣りになりましたよ。
釣果も期待以上でしたしね。
釣行記はコチラ
↓
http://ameblo.jp/biko-san/entry-11822969894.html
http://ameblo.jp/biko-san/entry-11822993921.html
↓
http://ameblo.jp/biko-san/entry-11822969894.html
http://ameblo.jp/biko-san/entry-11822993921.html

〈釣行メモ〉 (2014年4月14日(月) 沖メバル&クロソイ M氏のボートにて)
【潮 汐】 干潮8:07、満潮13:58 (大潮)
【潮 色】 薄濁り
【天 候】 〔天気〕晴れ 〔風〕南東 ⇒ 北寄り弱風
【釣り場】 新潟沖
【タックル】〔竿〕アロバトロス・フラフラ210M、〔リール〕シーボーグ150、〔道糸〕PE2号
【仕掛け】Mさん自作の胴突き仕掛け他、オモリ50号
【釣 果】 クロソイ 11尾(35~50cm)、ウスメバル 15尾(20~23cm)、カサゴ 1尾、カタクチイワシ10尾チョイ(20cm級) ※2人の合計
【潮 色】 薄濁り
【天 候】 〔天気〕晴れ 〔風〕南東 ⇒ 北寄り弱風
【釣り場】 新潟沖
【タックル】〔竿〕アロバトロス・フラフラ210M、〔リール〕シーボーグ150、〔道糸〕PE2号
【仕掛け】Mさん自作の胴突き仕掛け他、オモリ50号
【釣 果】 クロソイ 11尾(35~50cm)、ウスメバル 15尾(20~23cm)、カサゴ 1尾、カタクチイワシ10尾チョイ(20cm級) ※2人の合計