今回から、簡潔釣行記で。
もうしばらくしたら、メモだけにするつもり。
中ノ瀬の勇樹船長の自信のエリアを探ったものの、職漁船の操業で場荒れしてしまったようで、魚は散り気味な様子。
単発な釣りの連続で数は伸びず、苦戦の釣り。
今回は終日、胴突き1本針で。
天秤で釣れるような状況じゃないと思ったけど、そんな中、天秤で通したN村さんに好感。
それなりの結果を出すのも流石。
もっと確実に釣って、50尾はくらいは釣らないと。
大ドモだしね。
〈釣行メモ〉 (平成29年8月19日(土) シロギス釣り〔ショート船〕 於:磯子「根岸丸」)
【潮 汐】 干潮8:57(中潮)
【潮 色】 やや濁り
【天 候】 〔天気〕曇り時々晴れ 〔風〕南西弱風 → 4mくらい
【釣り場】 中ノ瀬(水深20mくらい)
【釣り座】 右舷大ドモ(乗船者9名)
【タックル】〔竿〕シマノ「ライトゲーム Cl4 アレグロ 91 SS185」、〔リール〕アルデバランMg7(レフトハンドル)、〔道糸〕PE0.8号。
【仕掛け】 胴突き1本針仕掛け(ハリス1号40cm前後、捨て糸10cm)。針キスSP8号、オモリ15号。
【釣 果】 シロギス 41尾(14~24cm)
【船中釣果】12~41尾
http://ameblo.jp/biko-2go/entry-12303251400.html
☆
もうしばらくしたら、メモだけにするつもり。
中ノ瀬の勇樹船長の自信のエリアを探ったものの、職漁船の操業で場荒れしてしまったようで、魚は散り気味な様子。
単発な釣りの連続で数は伸びず、苦戦の釣り。
今回は終日、胴突き1本針で。
天秤で釣れるような状況じゃないと思ったけど、そんな中、天秤で通したN村さんに好感。
それなりの結果を出すのも流石。
もっと確実に釣って、50尾はくらいは釣らないと。
大ドモだしね。
〈釣行メモ〉 (平成29年8月19日(土) シロギス釣り〔ショート船〕 於:磯子「根岸丸」)
【潮 汐】 干潮8:57(中潮)
【潮 色】 やや濁り
【天 候】 〔天気〕曇り時々晴れ 〔風〕南西弱風 → 4mくらい
【釣り場】 中ノ瀬(水深20mくらい)
【釣り座】 右舷大ドモ(乗船者9名)
【タックル】〔竿〕シマノ「ライトゲーム Cl4 アレグロ 91 SS185」、〔リール〕アルデバランMg7(レフトハンドル)、〔道糸〕PE0.8号。
【仕掛け】 胴突き1本針仕掛け(ハリス1号40cm前後、捨て糸10cm)。針キスSP8号、オモリ15号。
【釣 果】 シロギス 41尾(14~24cm)
【船中釣果】12~41尾
http://ameblo.jp/biko-2go/entry-12303251400.html
☆