2012年(平成24年) 釣行一覧 (行頭№クリックで釣行記へ)
1 1/ 3 (火) 磯子・根岸丸 シロギス 16~22cm 41尾◎ 小柴沖~根岸湾 【9~41尾】
2 1/28 (土) 小湊・小沢丸 シマアジ 1.4~2.0kg 2尾◎ 大沢沖、ハリス切れ1回【船中2尾】
3 2/12 (日) あまさけや丸 ハナダイ 480~520g 2尾 剣崎沖、しゃちょう仕立、マアジ混
4 2/19 (日) 鴨居・きよし丸 スミイカ 320~700g 9杯◎ 竹岡~久里浜【アオリ0~2、スミ1~9】
5 2/26 (日) 磯子・根岸丸 シロギス 14~22cm 66尾◎ 小柴沖30m 【34~66尾】
6 3/ 4 (日) 品川・丸長 フグ 21cm 1尾 大貫沖、外道にマゴチ2本【0~3尾】
7 4/ 2 (月) 佐島・海楽園 アオリイカ - 型見ず 佐島~城ヶ島沖、潮動かず【船中1杯】
8 4/ 9 (月) 鶴見・富士丸 午前LTアジ 23~30cm 16尾 横浜~本牧沖 【一人16尾】
9 4/10 (火) 鴨居・きよし丸 ムギイカ 中小型 4杯 マルイカ型見ず、剣崎~金谷沖【0~12杯】
10 4/16 (月) 磯子・根岸丸 シロギス 13~23cm 64尾◎ 中ノ瀬、アカクラゲ多【24~64尾】
11 4/22 (日) 浦安・吉野屋 フグ 33~34cm 2尾 大貫沖、初白子 【1~11尾】
12 4/30 (祝) 家島・知々丸 シロギス 16~23cm 28尾◎ 20~35mダチ、渋い【5~28尾】
13 5/ 1 (火) 磯子・根岸丸 シロギス 10~25.5cm 103尾◎ 富岡沖 【30~103尾】
14 5/ 7 (月) 鶴見・富士丸 フグ 23~31cm 11尾◎ 大貫沖、携帯ロスト 【1~11尾】
15 5/14 (月) 磯子・根岸丸 シロギス 12~26cm 57尾◎ 根岸湾他 【32~57尾】
16 5/19 (土) 西船橋・洋平丸 LTアジ 18~29cm 23尾◎ 木更津~横浜沖他【3~23尾】
17 5/21 (月) 浦安・吉野屋 フグ 22~34cm 15尾◎ 大貫沖、カワハギ7枚混【1~15尾】
18 5/27 (日) 磯子・根岸丸 シロギス 12~24.5cm 37尾 サンスポ大会、472g【優勝596g】
19 6/ 2 (土) 浦安・吉野屋 フグ 28~40cm 11尾 大貫沖、アカメ8尾含,マダコ2杯【2~14尾】
20 6/ 5 (火) 家島・知々丸 シロギス 15~21cm 58尾 家島沖40mダチ主体【25~64尾】
21 6/ 9 (土) 葛西橋・荒川屋 シロギス 11~25.5cm 102尾◎ 盤州周辺 8m【20~102尾】
22 6/24 (日) 新安浦・こうゆう丸 シロギス 10~24cm 32尾 荒川屋メンバー仕立、5尾463g
23 6/30 (土) 品川・丸長 フグ 24~37cm 13尾 大貫沖、K牧師匠15尾【6~21尾】
24 7/ 7 (土) 磯子・根岸丸 シロギス 12~24.5cm 51尾 根岸湾他 【30~67尾】
25 7/15 (日) 川崎・中山丸 夜LTアジ 19~27cm 17尾 中ノ瀬、南西強風 【8~28尾】
26 7/21 (土) 山下橋・黒川本家 午後LTアジ - 型見ず 横浜~富岡沖他 【船中型程度】
27 7/22 (日) 行徳橋・大城屋 桟橋ハゼ ー 型見ず with 息子、桟橋周りにハゼの気配無し
28 8/ 7 (火) 山下橋・黒川本家 午後LTアジ 20~25cm 21尾 本牧周辺 【一人21尾】
29 8/11 (土) 行徳橋・大城屋 午前シロギス 11~24cm 112尾 盤州周辺8m【80~128尾】
30 8/15 (水) 磯子・根岸丸 シロギス 11~27.5cm 53尾 根岸湾他 【18~58尾】
31 8/18 (土) 葛西橋・荒川屋 LTアジ 20~27cm 15尾 富津沖他,雷雨,サバ6尾【5~25尾】
32 8/25 (土) 葛西橋・荒川屋 LTアジ 13~36cm 71尾 富津沖、終盤に大型【19~85尾】
33 9/ 1 (土) 品川・丸長 フグ 18~33cm 18尾◎ 大貫沖、アカメ4尾含、スコール【2~18尾】
34 9/ 8 (土) 浦安・吉野屋 フグ 19~29cm 9尾 大貫沖、アカメ2尾含み 【3~11尾】
35 9/15 (土) 品川・丸長 フグ 21~30cm 10尾 大貫沖、アカメ2尾含み 【4~13尾】
36 9/22 (祝) 品川・丸長 フグ 23~36cm 4尾 大貫沖 外道にマゴチ1本 【1~6尾】
37 10/ 2 (火) 磯子・根岸丸 シロギス 14~19cm 31尾◎ 富岡~中ノ瀬 【30~31尾】
38 10/ 8 (祝) 小湊・小沢丸 ヒラマサ 2.1kg 1尾 小湊沖28m、船中シマアジ型見ず、ヒラマサ5尾
39 10/14 (日) 小湊・小沢丸 シマアジ ー 型見ず 小湊沖、ヒラソウダ3尾,船中シマアジ1尾,ヒラマサ2尾
40 10/20 (土) 磯子・根岸丸 スミイカ 130~310g 21杯◎ 富岡沖~中ノ瀬 【1~21杯】
41 10/27 (土) 磯子・根岸丸 スミイカ 120~340g 13杯 富岡沖、胴突き優位【0~27杯】
42 11/ 5 (月) 金沢八景・野毛屋 フグ 21~37cm 13尾◎ 大貫沖、トラフグ1尾含【3~13尾】
43 11/12(月) 磯子・根岸丸 スミイカ 90~390g 24杯◎ 中ノ瀬~富岡沖 【3~24杯】
44 11/20(火) 鴨居・きよし丸 アオリ 200~920g 13杯◎ 西側各所、スミイカ1杯【6~13杯】
45 11/24(土) 鴨居・きよし丸 アオリ 220~830g 6杯◎ 西側各所、スミイカ3杯 【0~6杯】
46 12/ 1 (土) 鴨居・きよし丸 アオリ 200~550g 10杯◎ 西側各所,午後北強風【0~10杯】
47 12/15(土) 新安浦・こうゆう丸 午前アジ 16~25cm 61尾◎ 港前25mダチ【10~61尾】
48 12/23(日) 磯子・根岸丸 スミイカ 230~535g 5杯 竹岡~下浦沖25~70m【1~9杯】
49 12/30(日) 鴨居・きよし丸 アオリ 210~590g 9杯◎ 西側各所,スミイカ7杯【2人各9杯】
【2012年 釣行記録】
釣行回数 49回
〔内訳〕
シロギス 14回
フグ 11回
餌木イカ 10回
LTアジ 7回
シマアジ 3回
ビシアジ 1回
マダイ五目 1回
桟橋ハゼ 1回マルイカ 1回