先週に引き続き、鴨居大室港の一郎丸からフグ釣行してきました。
先週は19尾の好釣果でしたが、「もうちょっと釣らないとなぁ~」って感触もありましたので、今回は秘かに20尾超の釣果を目標にしての釣行でしたが・・・

開始早々に船中第1号のフグをゲットして、幸先良し!・・・と思いきや、その後はアタリは出るものの、掛かってくれるのは15cmに満たないような小型のショウサイフグばかりで、全然釣果が増えませ~ん。
キープサイズのフグも居るような気もするんですが、ちょっとご機嫌が良くない感じですね・・・
・・・1尾目を釣ってから、2時間以上もキープサイズが釣れずに、冴えない前半でした・・・

その後、ちょっと沖目のポイントへ移動したら、コモンフグ4連釣でニンマリでした~・・・・・コモンフグは美味しいですからねぇ~
今回は、先週は攻めなかった釣り場で釣ることが多かったですね。
船長も、いろいろとポイントを探索しているのかな~?
釣れるところもあったけど、ダメなところもありました・・・船長談「そんなにどこでも釣れるってワケじゃないよね・・・」・・・そりゃそうですね~(笑)

先週は、1日ポツリポツリと釣れ続くような釣りでしたが、今回は釣れる時と釣れない時がハッキリとしていましたね。
連釣したかと思ったら、1時間沈黙とか・・・
フグ釣りも、毎回同じパターンじゃないんで、これもまた毎週フグに通っちゃう要因かな・・・

今回は、外道のアタリが少なめだったので、後半は久々に食わせ仕掛けを併用してみました。
食わせ針で2尾釣れたけど、潮の抵抗が増すんで、やっぱり感覚が鈍くなっちゃいますね~・・・ワタシ的には付けない方がイイですね。

残り1時間の頃合で、やっとツ抜けしたようなペースでしたが、最後にイカリを入れたポイントが結構アタリが多くて、良いペースで追釣できたんですよ~
で、最終釣果は「15尾」なり・・・内訳はショウサイ10尾、コモン4尾、アカメ1尾。サイズは18~38cmでした。
目標の20尾には届かなかったけど、最後に釣れたんで、まぁ良かったですかねぇ~・・・そう簡単には20尾超えはできませんね
船中釣果は、7名で3~15尾でした。
